fc2ブログ

卒  業  式

卒業式
 学校行事もなかなか思い切りできない中、試行錯誤しながら乗り切ってきた3年生が巣立ちました。そんな時だったからこそ、さまざまな思いが溢れる卒業式になりました。歌の間奏での手紙、退場の花束、最後の全員でのあいさつ、本当に3年生の思いのこもった式でした;; 卒業おめでとう!!
スポンサーサイト



☆彡夢を大切に 2学年 立志式

立志式
 今日は2学年による立志式が行われました。第1部は、一人ひとりの立志宣言。そして「手紙」の記念合唱。オンラインでの参加も、という初の試み!?ではありましたが、自立に向けた熱い想いが語られました。
 第2部ではタヒチアンダンサーの天野佳子さんによる「自分が主役の人生を生きよう」の講演。どうしたら自分が納得のできる人生を選んでいけるかお話しいただきました。
 大人になるということを改めて考えたこの数週間。成長した表情を保護者の方々にも見ていただけたように思います。

(^^♪合唱コンクール、前日祭そして文化祭

スライド5
スライド7
10.15は合唱コンクール&前日祭、そして10.16は文化祭!2日とも多くの保護者の皆様においでいただき開催することができました。沖揚げ音頭や全校合唱もお蔭様で披露でき、終了後の満足そうな笑顔を御覧ください。
おもしろい前日祭や学年の出し物など多くのスナップ紹介したいところですが、保護者の皆様にもアップロード控えていただいておりますので今回は全体写真のみで失礼いたします。

合唱コンクール復活!します

合唱コンクール練習スタート
 2年間開催できなかった合唱コンクールが今年復活します。10月の文化祭の前日がコンクールです。体育祭同様、全校生徒が二つのグループに分かれて競います。写真は全校音楽の時間の様子です。本番が楽しみです!
 さて、修学旅行シリーズのBLOGでは、たくさんの拍手!ありがとうございました。明日は秋季大会壮行式、週末の大会の様子もアップしますので是非ご覧下さい。

修学旅行 帰校

修学旅行ラスト
 全員、元気でかえりました!御協力いただいた皆様ありがとうございます。