fc2ブログ

IMG_8405_R.jpg
 本日、20日午前10時から道仏小学校の卒業証書授与式に出席し、4月から本校に入学する子どもたちを旅立ちを見届けてきました。一人一人の態度、姿勢、そして、発表・合唱ととても感動的な式でした。受け入れる側として頼もしくも有り、身の引き締まる思いでした。
 午後からは、1年生の希望式があり、この1年での成長を態度と言葉で表現してくれました。よき先輩として、新入生を迎え入れる心構えも見せてくれました。道中の中堅学年としてすばらしい活躍が期待できそうです。
○3月21日(土)
 ・春分の日
 ・小舟渡小学校、大蛇小学校卒業証書授与式
○3月22日(日)
○3月23日(月)
 ・振替休業

○3月24日(火) 平常授業6時間
 ・新入生情報交換会
○3月25日(水) 平常授業6時間
 ・大掃除
○3月26日(木) 平常授業6時間
 ・修了式、離任式
 ・午前で退下 午後部活動のあるところは弁当持参
○3月27日(金) 
 ・年度末休業         
スポンサーサイト



3月16日(月)~3月23日(月)までの日程

3月14日(土) 厳かに卒業証書授与式が行われ、43名全員新しい門出となりました。
IMG_3419門出1
IMG_3421門出2
今日は県立高校合格発表があり、3年生が登校するものの、実質1,2年だけの学校生活となり、それぞれ1つ上の学年に向けて、準備の期間となります。
○3月16日(月) 平常授業6時間
 ・卒業式後始末(1時間目)
 ・青森県立高校合格発表
○3月17日(火) 平常授業6時間
 ・岩手県立高校合格発表
○3月18日(水) 平常授業6時間
 ・生徒朝会
 ・安全点検日
○3月19日(木) 平常授業6時間
 ・同窓会監査会
○3月20日(金) 平常授業6時間
 ・希望式(1年)           
○3月21日(土)
 ・春分の日
○3月22日(日)
○3月23日(月)
 ・振替休業

第68回卒業証書授与式

 本日、春の陽光の中、卒業証書授与式が予定通り、13時より行われます。
 昨日までの卒業生、在校生の練習は予定された時間を余すほど、順調に進めることができました。
 来賓51名を迎え、43名の卒業生が旅立ちます。
IMG_3403_R.jpg

3月5日(木)~3月15日(日)までの日程

週の計画をアップするのが遅れて申し訳ありません。
今週は来週に大きな行事をひかえた準備の週となりました。
本日の全校朝会は、3年生にとっては最後の朝会となりました。賞状伝達と校長講話として「夢の八訓」を贈りました。
「夢の八訓」
   夢のある者には希望がある。
  希望のある者には目標がある。
  目標のある者には計画がある。
  計画のある者には行動がある。
  行動のある者には実績がある。
  実績のある者には反省がある。
  反省のある者には進歩がある。
  進歩のある者には夢 がある。 
    吉田貞雄氏(流通評論家)
IMG_7722_R.jpg
○3月5日(木) 平常授業6時間
○3月6日(金) 平常授業6時間

 ・卒業式練習
○ 3月7日(土)
○3月8日(日)

○3月9日(月) 平常授業6時間
 ・ダンス甲子園(5時間目)
 ・県立入試事前指導
○3月10日(火) 平常授業6時間
 ・県立入試
 ・企画会
○3月11日(水) 平常授業6時間
 ・学年朝会
 ・卒業式練習
○3月12日(木) 平常授業6時間
 ・卒業式練習
 ・3年生を送る会
○3月13日(金) 
 ・卒業式予行、準備
○3月14日(土)
 ・第68回卒業証書授与式
 ・1,2年生弁当持参
 ・祝賀会
○3月15日(日)