fc2ブログ

5月25日(月)~6月1日(月)までの日程

 土曜日、日曜日と風の強い中、学区の三小学校の運動会が行われ、本校の生徒が先輩として、用具の用意や片付け、そして、競技に参加と・・・頑張ってくれたことに感謝します。
 今週は木曜日に東雲ボランティアとして、6班に分かれて1日活動します。近くて見かけましたらお声をかけていただければと思います。
  ・道仏公民館、階上駅、階上保育園
  ・小舟渡海岸、灯台
  ・大蛇海岸、大蛇地区公民館
  ・見心園、はまゆり保育園
  ・グラウンド、側溝
  ・花植え、コケ落とし
○5月25日(月) 平常授業6時間
 ・委員会(5月の反省)
○5月26日(火) 平常授業6時間
 ・東雲ボランティア組織会
 ・集金日
○5月27日(水) 平常授業6時間
 ・生徒朝会
 ・東雲ボランティア準備
 ・国語基礎コン週間(~4日)
○5月28日(木) 
 東雲ボランティア活動
 ・弁当持参
 ・尿検査3回目
○5月29日(金) 平常授業6時間
 ・東雲ボランティア活動のまとめ
 ・貧血検査(2年生)
○5月30日(土)
○5月31日(日)

 ・PTA環境委員会 花植作業 6:30~
○6月1日(月) 平常授業6時間
 ・郡校長会(本校会場)
スポンサーサイト



遠足帰校、5月18日(月)~5月25日(月)までの日程

 予定通りの日程をこなして、無事、皆帰ってきました。大野キャンパスは、階上と同じように大変寒かったようです。2年生の盛岡は曇りだったものの、歩くと少し汗ばむくらいのいい天気だったようです。
<2年生 わんこそば 最高128杯>
DSCF1394_R.jpg DSC02937_R.jpg
<1年生の体験学習>
DSCF2005_R.jpg DSCF2008_R.jpg

○5月16日(土) 十勝沖地震のあった日(昭和43年)
 ・考査週間
 ・部活動なし
○5月17日(日)
○5月18日(月) 平常授業6時間
 ・内科検診
 ・第1回学習相談日
○5月19日(火) 平常授業6時間
 ・第2回学習相談日
○5月20日(水) 平常授業5時間
 ・職員会議
○5月21日(木) 
 ・1次考査(国・社・数・理・英)
○5月22日(金) 平常授業6時間
 ・尿検査2回目
○5月23日(土) 
 ・大蛇小学校運動会
○5月24日(日)
 ・道仏小学校・小舟渡小学校運動会
○5月25日(月) 平常授業6時間
 ・委員会(5月の反省)

1,2年遠足

 今にも雨の落ちてきそうな天気、そして、5月とは思えない気温の中、1年生は大野キャンパスへ、2年生は盛岡自主見学へと出発しました。
 1年生は、パークゴルフ、物づくり(裂き織、陶芸、竹とんぼ)の体験。2年生は、各班の計画での動きで、福田パン(テレビでも紹介されています)、藤原養蜂場、桜山神社、ララ岩手、啄木新婚の家等を見学するようです。そして、昼は直利庵でわんこそば・・・何杯食べられるでしょうか。
<2年生出発式>
IMG_3707_R.jpg
<1年生出発式・バスの運転手さんへのあいさつ>
IMG_3713_R.jpg
IMG_3715_R.jpg
<3年生の見送り>
IMG_3710_R.jpg