修学旅行3日目 築地市場 ホテルを出てすぐ、築地市場に着きました。はじめに場外市場を一巡した後、場内を班ごとに案内していただきました。せりの場所やいけす、卸のところを見学して、青森のイカやリンゴ等もありました。築地市場の屋上から
修学旅行3日目 朝食 どんよりとした天気の朝を迎えました。こちらの天気は曇り時々晴れ、最高気温24度ぐらいなのですが、夕方は風が8メートルになる予報です。朝食会場には目を腫らしている生徒もちらほら、一番の楽しみな日ながら、重い空気が漂っています。
修学旅行2日目 巨人ーヤクルト戦、野球殿堂博物館 14時からの野球を観戦しました。東京ドームは満員ですごい熱気に包まれていました。巨人が1回裏の3点を死守して、3対2で勝ちました。イニング間に修学旅行で来ている学校として、バックスクリーン上の大型スクリーンに2度も映されました。修学旅行隊は道中のだけだったのかもしれません。その後、野球殿堂博物館を見学して夕食へと向かいました。
修学旅行2日目 お台場 10時から日本科学未来館に入場し5階まで移動、そこからは13時まで班別行動となりました。途中、ガンダム前で11時30分から12時までの間にチェックを受けることになっています。集合場所は自由の女神付近で、日差しが強く、熱中症に注意が必要な状況でした。
修学旅行2日目 皇居 早かったためか、独占したような風景を楽しみました。楠木正成の銅像の前では、道中の楠木正成像が二組。駐車場でバスに乗り込もうとしたら、なんと隣のバスの車体の通気穴に雀が巣作り、ヒナも見えます。
修学旅行1日目 国会議事堂 ふるさとはしかみ会訪問後、国会議事堂へと移動しました。バス移動となりましたが、車中から迎賓館やスカイツリー、東京タワーなどを観ることができました。衆議院側を見学、傍聴席に座り説明を受けました。