東雲ボランティアの日
全校ボランティア活動
本日5月31日は総合学習の一環として毎年行われている全校総合「東雲ボランティア活動」の日です。
学年縦割りの6班編制で校地内や地域の公共施設等で清掃活動などをおこないます。
第一班は道仏公民館と保育園コース
この写真は公民館内の図書室を清掃している生徒です。
第二班は小舟渡海岸・階上駅コース、清掃も一段落して太平洋を眺めながらお弁当タイムです。

第三班は大蛇海岸。大蛇駅コース、海岸線を歩きながらいっぱいゴミを拾いました。
第四班と第五班は校地内の側溝清掃や花壇の花植です。
おかげでとても綺麗になりました。
生徒の皆さんはさぞ疲れただろうと思いきや、なんの、放課後元気に部活動に励んでいます。
おそるべし、中学生の体力!!
本日5月31日は総合学習の一環として毎年行われている全校総合「東雲ボランティア活動」の日です。
学年縦割りの6班編制で校地内や地域の公共施設等で清掃活動などをおこないます。
第一班は道仏公民館と保育園コース

この写真は公民館内の図書室を清掃している生徒です。
第二班は小舟渡海岸・階上駅コース、清掃も一段落して太平洋を眺めながらお弁当タイムです。


第三班は大蛇海岸。大蛇駅コース、海岸線を歩きながらいっぱいゴミを拾いました。

第四班と第五班は校地内の側溝清掃や花壇の花植です。
おかげでとても綺麗になりました。
生徒の皆さんはさぞ疲れただろうと思いきや、なんの、放課後元気に部活動に励んでいます。
おそるべし、中学生の体力!!
スポンサーサイト