正々堂々よく頑張った! 郡中体連夏季大会6月17日、南部町ふるさと運動公園陸上競技場にて、第66回三戸郡中学校体育大会夏季大会の開会式が行われ、二日間にわたる熱戦の火ぶたが切られました。参加14校中本校は7番目の入場です。大地をしっかり踏みしめ堂々とした入場行進でした。開会式の後早速各会場で競技開始。

日頃の練習の成果を十分に発揮し、選手みんなよく頑張りました。各競技の成績は次の通りです。
〇バスケット部 初戦春季大会で敗れた福地中に接戦の末勝利し、準々決勝で倉石中に敗れました。

〇野球部は初戦福地中と対戦し、一回に6点失点してしまいましたが、その後は得点を許さず立ち直ったものの、初回の大量失点が最後まで尾を引き結局1-6で敗れました。

〇サッカー部 出場5校によるリーグ戦の結果、0勝1分け3敗で終えてしまいました。

〇ソフトテニス部 初戦新郷中をストレートで破り準決勝に進出したものの、階上中に敗れ3位に終わりました。
〇男子新体操部 出場チームは本校のみですが、県大会を見据えた演技を披露し、昭和60年以来33連覇です。
勝負なので勝ち負けはつきますが、選手はみんな勝利を信じ、仲間を信じ、力の限りプレーしました。立派です。正々堂々胸を張ってください。