fc2ブログ

体育祭フォトグラフィー

体育祭が終わったとたんにまた曇り空が続いています。体育祭の日だけは奇跡的に晴天に恵まれ、ほんとによかったな~。さて体育祭の様子を写真で少しずつご紹介します。ご覧下さい。DSCF7943.jpg
DSCF7968.jpg
DSCF7944.jpg
IMG_7787.jpg
IMG_7802.jpg
IMG_7806.jpg
IMG_7849.jpg
IMG_7869.jpg
IMG_8054.jpg
みんないい顔してますね-。
スポンサーサイト



ジョブカフェあおもり

ジョブカフェあおもりで職場体験事前学習
9月上旬の3日間、2年生が行う職場体験学習の事前学習の一環として、29日、ジョブカフェあおもりのキャリアカウンセラー、大瀧先生を講師にお招きして「職場体験学習の前に」と題して講演して頂きました。P1020534.jpg
本校の職場体験学習は9月5日から7日まで、町内20の事業書の方々のあたたかいご理解・ご協力のもとで行われます。大瀧先生はとてもわかりやすい資料を準備してくださり、演習や話し合いをたくさん取り入れて、とても分かりやすく教えてくれました。P1020533.jpg
職場体験学習の事前指導として、働くことの意義や心構え、マナーなどを具体的な例を示しながら教えてくれました。教の学習で学んだことをしっかり理解し、有意義な職場体験学習に取り組んで欲しいと思います。P1020534.jpg

晴天に恵まれ、体育祭大盛況!

IMG_7807.jpg
さわやかな初秋の晴天のなか、体育祭大盛況!!
8月27日(日)、雲一つない初秋の晴天の下、道仏中学校70周年記念体育祭が行われました。IMG_7851.jpg
この日のために準備や練習に励んできました。前日までにテントの設営や入場門、マスコットの設置を終え、当日の好天を期待していましたが、みんなの願いが天に通じたのか、カラッとした青空の快晴に恵まれ、多数のご来賓、地域の方々、保護者の皆さんのご臨席のもと行うことができました。借り人競技もあり、ご協力頂いたみなさん、ありがとうございました。DSCF7957.jpg
体育祭の様子はまた後でご覧に入れます。まずは結果ですが・・各軍とも若い力を思いっきり爆発させた結果、
マスコット賞は紅軍、行進賞と応援賞は青軍、競技ではリレーや綱引きなど団体競技で勝利した青軍が総合優勝しました。各軍の団結力とがんばりに大きな拍手を送ります。

明日、道仏中創立70周年記念体育祭

明日は創立70周年記念体育祭!!
2学期が始まったとたんに夏らしい天気となりました。
明日は予定通りさわやかな初秋の青空の下、本校創立70周年記念体育祭を行うことができそうです。
体育祭テーマは『新・道中伝第二章 ~燃え上がれ両雄よ 火花を散らして~』です。
6時に狼煙が上がり、9時入場開始です。P1020528.jpg
午前の部は各学年男女ごとの徒競走の他に、学年個人走として、70周年にちなんだネーミングの競技があります。
1年生は「祝70周年 小麦粉Huuuu!」  2年生は「スズラン'70」 3年生は「70年に一度の夏祭り2017」などです。
さてどんな競技が繰り広げられるか。
午後の部はおまちかね、軍対抗応援合戦から始まります。そのあと学年ごとの団体競技、軍対抗団体競技、そして体育祭の花形、軍対抗綱引きとリレーでフィナーレを飾ります。
明日はご近所お誘い合わせの上ご来場くださり、この日のために練習を重ねてきた生徒たちのがんばりに声援を送ってくださいね。

二学期が始まりました

本日、2学期始業式、そして体育祭練習本格化!
今年の8月は、いわゆる「やませ」が強くて、肌寒い小雨模様の天候が続きましたが、二学期が始まったら蒸し暑く、本来の夏のような天候となりました。
33日間の夏休みが終わり、本日無事に2学期の始業式を迎えることができました。
夏休み期間、学習会、部活動、各種大会、地域のお祭り、そして体育祭のための係り活動と有意義に過ごしてきました。事故や非行なく無事に始業式を迎えることができて良かったと思います。
さて、2学期が始まって間もなく、8月27日(日)、道仏中学校70周年記念体育祭が開催されます。テーマは「新・道中伝第二章 ~燃え上がれ両雄よ、火花散らして~」です。
P1020522.jpg
今日の午後は団体種目やリレーの練習です。本番ではないので、リラックスしてのんびり走っていますが、だんだんと本気になってきたようです。P1020525.jpg
写真の空をご覧になってください。蒸し暑いとはいえ、天頂が高く秋を思わせるような空です。外での活動なので、生徒たちはタオルと飲み物をしっかり用意しての活動です。P1020526.jpg
天気予報によると体育祭当日は晴れて絶好の体育祭日和になりそうです。体育祭は8月27日(日)9時入場行進スタート予定です。ご近所お誘い合わせのうえ是非道仏中学校校庭においでください。

防犯球技大会

P1020513.jpg
第47回階上町防犯少年球技大会
8月8日、例年だと真夏の暑い太陽がじりじり照りつける頃ですが、台風5号の影響なのか、ここ階上町は冷たい東寄りの霧雨が吹き付け、とても盛夏と思えないような天候でしたが、こんななか、第47回階上町少年防犯球技大会が開催されました。町内中学校は2校しかないので、階上中学校とのがちんこ勝負です。種目は野球、サッカー(フットサル)、女子バスケ、女子ソフトテニスの4競技です。会場は階上中学校の校庭と体育館、階上町民体育館です。
さて結果は・・・・、どの種目も階上中の厚い壁を崩すことはできませんでした。P1020515.jpg
P1020517.jpg
バスケットの写真がありませんが、応援に行ったらすでに終了しており、う~ん残念!ごめんなさい。
あと一ヶ月後には秋季大会がありますし、野球部は8月11日、BBC大会が三戸サンスポーツランド野球場であり、本校は初戦名川中と対戦します。防犯大会の反省点を克服して、これからの試合に活かしてほしいものです。
がんばれー、道中生!!