三戸郡中体夏季大会の結果
男子新体操部優勝、女子ソフトテニス部第3位
6月16日(土)、五戸町ひばり野運動公園にて開会式が行われ、2日間にわたる大会が始まりました。開会式当日は肌寒い曇り空でしたが、郡内14校から集った選手・応援団の心は熱く燃えています。本校選手団も8番目に堂々と胸を張って行進しました。
競技の結果、男子新体操部が優勝
女子ソフトテニス部が団体第3位
個人では1ペアが第5位入賞で県大会出場権を獲得しました。
県大会は7月14日(土)に開会式が行われ、15日(日)から競技が行われます。健闘を期待しています。
本校は24日(日)から2次考査のテスト週間に入ります。コンクール間近の吹奏楽部と県大会出場を控えた部活動はテスト勉強と練習の両立をはかることになります。文武両道にガンバレ。
6月21日、階上町老人クラブ連合会会長さんはじめ3名の方が本校を訪れ、ぞうきん120枚を寄贈していただきました。
清掃等に活用させていただきます。大変ありがとうございました。
6月16日(土)、五戸町ひばり野運動公園にて開会式が行われ、2日間にわたる大会が始まりました。開会式当日は肌寒い曇り空でしたが、郡内14校から集った選手・応援団の心は熱く燃えています。本校選手団も8番目に堂々と胸を張って行進しました。

競技の結果、男子新体操部が優勝

女子ソフトテニス部が団体第3位

個人では1ペアが第5位入賞で県大会出場権を獲得しました。
県大会は7月14日(土)に開会式が行われ、15日(日)から競技が行われます。健闘を期待しています。
本校は24日(日)から2次考査のテスト週間に入ります。コンクール間近の吹奏楽部と県大会出場を控えた部活動はテスト勉強と練習の両立をはかることになります。文武両道にガンバレ。
6月21日、階上町老人クラブ連合会会長さんはじめ3名の方が本校を訪れ、ぞうきん120枚を寄贈していただきました。

清掃等に活用させていただきます。大変ありがとうございました。
スポンサーサイト