fc2ブログ

表彰集会

IMG_0947.jpg
表彰集会
9月20日(木)、今日の放課後、三戸郡中学校体育大会秋季大会(新人戦)などの表彰集会を行いました。
各部代表生徒から大会の反省点などが述べられるとともに、大会で入賞した部や生徒に賞状を渡しました。
新人戦では次のような素晴らしい結果をのこしてくれました。
野球部【優勝】・県大会出場
◎ソフトテニス部女子【優勝】・県大会出場
  個人1ペア〔第3位〕・県大会出場 ※他に2ペアも県大会出場
◎男子新体操部【優勝】・県大会出場

 サッカー部とバスケット部女子は健闘したものの入賞はできませんでしたが、次につながる素晴らしい戦いぶりでした。
 吹奏楽部員は野球やサッカーの応援を一生懸命してくれて、選手の大きな力となりました。
 3年生も放課後部活動の指導に顔を出してくれて、大きな力となりました。
 全校生徒みんなで勝ち取った素晴らしい成績です。
また八戸地区防犯弁論大会で第3位・奨励賞を受賞した3年生女子と青森県少年の主張大会で優良賞を受賞した3年生女子にも賞状を渡しました。
IMG_0953.jpg
みんなよく活躍してくれました。23日からは3次考査のテスト週間に入ります。今度はお勉強をガンバってくださいよ~。
スポンサーサイト



避難所運営訓練

避難所運営訓練
東日本大震災からちょうど7年半の9月11日、避難所運営訓練を行いました。
「地域みらいねっと」の小山内さんや地域の自主防災組織の方々のご指導・ご協力のもと、町総務課の企画運営で開催しているこの避難所運営訓練も今年で4回目となります。
はじめに本校体育館でレクチャーをうけた後、近くの道仏交流センターに徒歩移動し、あらかじめ決めておいた役割分担に従って取り組みました。
1年生と2年生は総務・情報班、施設管理班、要配慮者班、衛生班の4つにわかれ、居住スペースやトイレ、要配慮者用の間仕切りなどを作りました。P1030202.jpg
P1030203.jpg
3年生は要配慮者からの聞き取り調査「トリアージ」に挑戦です。どんなことに困っているのか、どんな支援を必要としているのか聞き取ることはとても難しいけれど大切なことです。
P1030205.jpg
大震災から7年半のこの日の取り組みはマスコミ各社の方々もたくさん取材に訪れていました。
本校は避難所となっているので、いつ起こるかわからない災害に中学生として地域の力となれるよう、とてもいい訓練となりました。
あいさつ運動
今週月曜日から今日までの3日間、地域の方々と一緒にあいさつ運動に取り組みました。
朝早くから生徒玄関に立ちあいさつ運動にご協力くださいました地域の方々に厚く御礼申し上げます。
P1030211.jpg
ありがとうございました。

2年生、職場体験学習

IMG_9577.jpg
IMG_9487.jpg
9月5日~7日にかけての3日間、2年生33名は町内14事業所のご協力をいただいて、職場体験学習を実施しました。
職場体験学習にご協力いただいたのは建設業、保育園、小学校、老人福祉施設、スーパー、病院、薬局、レストランなど幅広い分野の業種に及びます。
ご協力いただいた事業所の方々には大変お世話になりました。
本来の業務の他に、生徒の面倒まで見ていただき、大変感謝申し上げます。
普段教室内の学習では体験することのできない、勤労することの体験を通し、人や社会とのつながり、社会人となったときに必要な協調性やあいさつ・マナー、時間を守ることの必要性、自分の気持ちをコントロールする力など、将来のため職業人として備えるべき力について考えるいい機会となりました。DSCF5723.jpg
IMG_9544.jpg
この職場体験学習で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。ご協力誠にありがとうございました。

どしゃ降りの中、体育祭決行!

体育祭1週間前から週間天気予報をチェックしていました。
日によって傘マークがついたり消えたり。やきもきしながら祈る気持ちで毎日チェックしていました。
2日前、予行の日、雨が降り出し体育館で予行を行いましたが、前日は雨も上がり、グランドコンディションもよく、準備活動は予定通り着々と進みました。
そして当日(9月1日)、風もなく曇り空で暑からず寒からず、絶好の体育祭日和となりました。A7306013.jpg
午前中までは・・・
ところがお昼頃からポツポツと雨が降り出し、午後の部からは本降りとなりましたが、生徒たちの熱い思いをくんで最後まで続けることにしました。
みんな泥だらけになりながら降りしきる雨をものともせず、一生懸命に競技に臨む生徒の姿を見て、とても感動しました。A7308024.jpg
A7308307.jpg
体育祭テーマ『意気衝天』の通り、彼らの熱意が天に通じ、雨を降らせることによって忘れることのできない思い出深い体育祭を体験させたのだと思います。
特に3年生の皆さん、下級生をよくリードしとても頑張った。私は君たちのことを誇りに思います。ありがとう!!
泥だらけで集合写真におさまる3年生
A7308832.jpg