fc2ブログ

寒中の道仏中学校

P1030365.jpg
1月22日、寒中です。昨日は寒中らしくとても寒い一日でした。校舎近くの池の水も固く凍っています。P1030363.jpg

こんな寒い中でも、夜になると校舎周辺で野ウサギが運動会をしているようです。あちこちにたくさんの足跡があります。P1030360.jpg
先週はインフルエンザに罹患した生徒が数名いましたが、今週に入ってインフルエンザはなくなりました。
予防を徹底した効果が表れたのだと思います。でも油断は禁物!P1030366.jpg
3年生はこれからが受験本番。体調管理をしっかりしなければなりません。
立春すぎるまで、この寒中を堪え忍びましょう。
スポンサーサイト



3学期スタートです

1月15日(火)、本日3学期始業式を行い今学期をスタートさせました。校舎周辺に雪はなく穏やかな3学期のスタートです。
式のはじめに各学年代表生徒3名から今学期の抱負が発表されました。どの生徒も目的意識をしっかり持った素晴らしい抱負が語られました。P1030356.jpg
式に引き続き、文詩集入選者やインドアソフトテニス大会入賞者らに賞状が伝達されました。P1030358.jpg
今週は私立高校の推薦入試があります。本校からもたくさん受検します。万全の体調で試験に臨めるよう健康管理には注意してほしいものです。
1月13日(日)、階上町消防団出初め式が行われ、本校消防クラブも観閲パレードに参加しました。P1030354.jpg
去年7月19日に道仏中学校消防クラブを結成して以来、これが初めての本格的デビューです。地域の未来を担う一員としての自覚を深めてくれればと願っています。

2019年が始動しました

年が改まりました。今年も道仏中ブログをご愛顧下さいますよう、
よろしくお願いいたします
P1030343.jpg
今日1月8日(火)、冬休み2回目の宿題点検の日です。
1.2年生は8時から出校し、宿題のワークを担任の先生に出して答えをもらい○付けしていました。P1030344.jpg
担任の先生は出された課題を丁寧に一人ずつチェックしていきます。P1030347.jpg
無事に点検を受けた生徒はこのあと部活動に励むことになります。
今度の土曜日にテニス部はインドア大会が控えています。それに向けて部活動にも励まなくてはなりません。
勉強と部活動を一生懸命頑張る道中生。冬休みもあと1週間です。インフルエンザにかからないよう注意して過ごして下さい。