fc2ブログ

4月27日 2回目の登校日

今日は休校期間中の2回目の登校日です。
1週間ぶりの登校日です。
今日も全員元気に登校しました。
桜の木の下の駐輪場にも生徒たちの自転車が駐輪されました。
P1030850.jpg
今日は各種検査や身体測定、避難訓練や委員会組織などを行いました。
P1030853.jpg
今年度2回目の給食も出されましたが、みんな前を見て食べます。
放送委員会の生徒も放送室で少し間隔を置いて食べています。
P1030854.jpg
図書委員会の生徒たちもようやく本の整理をすることができました。
P1030857.jpg
本格的な学校生活はまだお預けです。部活動も再開することはできません。
今日は午後3時の下校です。
連休明けの5月7日には休校が明ける予定です。
それまで皆さん、外出を自粛して5月7日また全員元気に登校することを楽しみにしています。
スポンサーサイト



満開の桜

4月24日(金)です。休校となってからしばらく冷たい雨の日が続いていましたが、今日は朝からいい天気です。
学校の桜は満開となりました。
P1030838.jpg
P1030835.jpg
P1030843.jpg

休校中のため駐輪場には自転車がありませんが、桜が生徒の皆さんを待っています。
P1030839.jpg
真っ白なモクレンも満開です。
P1030834.jpg
来週月曜日(27日)は登校日です。
元気な皆さんと会えることを楽しみにしています。

3分咲きの桜

4月21日(火)です。昨日は登校日でしたが、今日からまた休校です。
生徒のいない学校はとても寂しいものです。
生徒のいない学校ですが、校舎の桜は現在3分咲きです。
登校できない皆さんは、この桜の写真を見て今日のイメージを膨らませて下さい。
P1030807.jpg
P1030811.jpg
P1030814.jpg
P1030815.jpg
P1030819.jpg

昨日までの雨で、体育館脇の道路が水浸しだったので、職員みんなで水路を作り雨水を流しました。
P1030809.jpg
先生方は来週月曜日の登校日に向けて、いろいろ準備に励んでいます。

生徒の帰宅後・・・

4月20日、生徒は無事に帰宅しました。
そのあとさっそく職員総出で校舎の消毒作業です。
みんな手分けして、教室の机や手すり、ドアノブ・水道の蛇口・電気のスイッチなど
あちこち消毒液できれいに消毒しました。
P1030804.jpg
P1030803.jpg
P1030805.jpg
このように生徒のためにやれることをしっかりやっています。
安心して次の登校日(27日)は今日のように全員登校できるよう祈っています。

4月20日登校日・50日ぶりの給食

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、階上町の小中学校は4月7日の入学式以降、4月17日まで休校となっていました。
4月20日からの学校再開に向けて、生徒の皆さんと会えることを楽しみに準備を進めていましたが、全国一斉緊急事態宣言を受けて、5月6日まで休校が延長となりました。とてもショックです。
しかし4月20日と27日は登校日となりましたので、本日20日、入学式以来に生徒の元気な顔を見ることができました。
全員出席できたのが何よりです。
はじめに全校集会を行いましたが、もちろん対策はバッチリ。座る間隔も大きくとりしました。
IMG_5305.jpg
今日は久しぶりの給食もありました。
年度をまたいで50日ぶりの給食です。
P1030800.jpg
1年生も手際よく準備ができていました。
P1030799.jpg
コロナ対策で机をつけて班毎に食べるのではなく、全員前を向いて、おしゃべりも控えての給食です。P1030802.jpg
次の登校日は4月27日です。給食もあります。また皆さんの元気な姿をみたいです。
毎日の検温と健康観察忘れずにまた1週間後に会いましょう。

令和2年度の新任式・始業式・入学式

新型コロナウイルスと世界人類との闘いが続いています。
ここ階上町でも4月17日(金)まで休校措置が継続されることになりました。
しかし新年度開始にあたり必要不可欠な新任式と始業式・入学式は3密を避けて感染予防策を講じたうえで
7日に行いました。
IMG_5199.jpg
体育館は窓を開放し、参加者の間隔を大きくとり、全員マスク着用で、発声を伴う歌や返事は省き、来賓も入れずに行いました。
IMG_5058.jpg
はじめに今年度本校に赴任した4人の先生方の新任式を行いました。
続いて始業式を行いました。
いよいよ午後からは入学式です。
新入生19人が本校の仲間入りを果たしました。IMG_5202.jpg
新入生を代表して重文字君が立派に新入生誓いの言葉を述べてくれました。
中学校の制服がとてもよく似合うさわやかな新入生です。
IMG_5241.jpg
入学式を終えてこれから本格的に中学生としての生活が始まるところですが、また明日から休校となりとっても残念です。
はやくコロナが収束して、また元気な1年生たちに会いたいです。
休校期間中、先生方が家庭訪問します。その時元気な姿を見せられるよう健康に注意して自宅学習を続けて下さい。