早朝親子草刈り活動
6月28日(日)、今年度第1回目の早朝親子草刈り活動が行われました。
梅雨の晴れ間がのぞくこの日、朝6時からの作業開始でしたが、5時半過ぎから生徒・保護者・教職員が続々と集まり、担当者から作業分担について説明があったのち、6時作業開始。

保護者の皆さんは校舎周辺や花壇の草取り、生徒は側溝の泥上げや草集め、草刈り機を持ってきたお父さんたちは校地周辺の草刈り作業をしてくれました。



たくさんの方々のご協力のおかげで、予定通り7時半に作業は無事終了。
用意した飲物を受け取って帰宅しました。
おかげさまできれいさっぱりとなりました。
日曜日の早朝からにもかかわらずご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
梅雨の晴れ間がのぞくこの日、朝6時からの作業開始でしたが、5時半過ぎから生徒・保護者・教職員が続々と集まり、担当者から作業分担について説明があったのち、6時作業開始。

保護者の皆さんは校舎周辺や花壇の草取り、生徒は側溝の泥上げや草集め、草刈り機を持ってきたお父さんたちは校地周辺の草刈り作業をしてくれました。



たくさんの方々のご協力のおかげで、予定通り7時半に作業は無事終了。
用意した飲物を受け取って帰宅しました。
おかげさまできれいさっぱりとなりました。
日曜日の早朝からにもかかわらずご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
スポンサーサイト