第74回体育祭
8月29日(土)。第74回体育祭が行われました。
コロナ禍での体育祭ということで、お楽しみのお弁当タイムは無くして午前日程開催です。
準備期間短縮のため、入場門や各軍マスコットも作りませんでした。
プログラムも例年より少なくなりました。
それでも生徒全員張り切って参加しました。
体育祭当日、朝から気温がぐんぐん上がり、とても蒸し暑い中での体育祭となりました。
熱中症にならないよう、適宜日陰で水分補給しながらの体育祭です。
コロナ禍ということで、種目にもコロナをやっつけるような競技も登場しました。


フェースシールドをつけて手袋して、コロナに立ち向かいます。
他にも定番の綱引きやリレーもあります。


最後はわずか4点差で青軍の優勝です。


ほんとーに、とても暑く、熱く戦った素晴らしい体育祭となりました。
生徒の皆さん、感動をありがとう。
コロナ禍での体育祭ということで、お楽しみのお弁当タイムは無くして午前日程開催です。
準備期間短縮のため、入場門や各軍マスコットも作りませんでした。
プログラムも例年より少なくなりました。
それでも生徒全員張り切って参加しました。
体育祭当日、朝から気温がぐんぐん上がり、とても蒸し暑い中での体育祭となりました。
熱中症にならないよう、適宜日陰で水分補給しながらの体育祭です。
コロナ禍ということで、種目にもコロナをやっつけるような競技も登場しました。


フェースシールドをつけて手袋して、コロナに立ち向かいます。
他にも定番の綱引きやリレーもあります。


最後はわずか4点差で青軍の優勝です。


ほんとーに、とても暑く、熱く戦った素晴らしい体育祭となりました。
生徒の皆さん、感動をありがとう。
スポンサーサイト