新人戦壮行式
9月10日(木)、三戸郡中体連秋季大会(新人戦)の壮行式が行われました。
新人戦は9月12.13日の2日間にわたり、各競技会場毎に行われます。
今年はコロナ禍での開催ということで、感染予防対策をしっかり行った上で、観戦者も大幅に制限されます。
本校からは、野球・女子バスケ・女子テニス・サッカー・陸上の5競技に参加します。

各部毎に競技に臨む決意を元気よく披露しました。
そして3年生代表が元気よくエールを送りました。
大声を出すエールのため、体育館外でのエールとなりました。

最後に3年生の旧部長から、2年生の新部長に激励のメッセージが送られました。

第2部として、本校同窓会長から部活動援助品贈呈式が行われました。
今年度は陸上部に対して、ハードルや練習用具が贈呈されました。
境同窓会長から陸上部部長に目録が手渡されました。

同窓会様から毎年部活動援助品を寄贈していただき大変感謝しています。
こうした地域の思いを背に受けて力一杯頑張ってきてほしいと思います。
新人戦は9月12.13日の2日間にわたり、各競技会場毎に行われます。
今年はコロナ禍での開催ということで、感染予防対策をしっかり行った上で、観戦者も大幅に制限されます。
本校からは、野球・女子バスケ・女子テニス・サッカー・陸上の5競技に参加します。

各部毎に競技に臨む決意を元気よく披露しました。
そして3年生代表が元気よくエールを送りました。
大声を出すエールのため、体育館外でのエールとなりました。

最後に3年生の旧部長から、2年生の新部長に激励のメッセージが送られました。

第2部として、本校同窓会長から部活動援助品贈呈式が行われました。
今年度は陸上部に対して、ハードルや練習用具が贈呈されました。
境同窓会長から陸上部部長に目録が手渡されました。

同窓会様から毎年部活動援助品を寄贈していただき大変感謝しています。
こうした地域の思いを背に受けて力一杯頑張ってきてほしいと思います。
スポンサーサイト