階上町の活鮑、ウニ、缶詰の加工卸売を手がける有限会社「マルタマ横道商店」様から、岩手銀行が取り扱う
『いわぎん「みらい応援私募債」』の発行に伴って、本校にデジタルカメラ一式を寄贈していただきました。
12月8日(火)、その寄贈式が行われました。
当日はマルタマ横道商店代表取締役の横道様、岩手銀行種市支店から佐々木支店長様、阿部次長様が来校し、
横道社長から生徒代表の荒谷生徒会長に寄贈品が手渡されました。

横道社長様が本校の卒業生というご縁で、岩手銀行様にお願いし、私募債発行の手数料の一部を本校のために活用して下さったとのことです。大変ありがたく、横道商店様、岩手銀行様には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

これからこのカメラを活用して、様々な行事や教育活動の様子を記録し、情報発信等に活用したいと思います。

今日(12月9日)、薬物乱用防止教室を行います。その後全校生徒に寄贈されたデジタルカメラを披露したいと思います。
本当にありがとうございました。