相撲大会の練習始まる7月19日、本校恒例の校内相撲大会が行われます。それに向けて昨日から体育の授業で武道の授業として相撲の授業が始まりました。講師は本校同窓生の上野さんです。相撲大会に出場するのは男子のみです。まずはまわしを着けるところからです。体育着の上から友達同士助け合ってまわしを巻きます。次はすり足、技の稽古、そしていよいよ対戦です。

講師の方から教わった技を繰り出して相手を負かそうと必死の姿に、見ているこちらも力が入ります。

本番は7月19日の午後です。地域の方には御案内致しますので是非おいでになってご声援よろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメント