fc2ブログ

文化祭

70周年記念文化祭大成功!!
ブログ更新が遅くなってしまい、申し訳けありませんでした。
10月21日(土)、文化祭前夜祭、そして22日(日)文化祭本祭が行われました。
あいにくの雨模様でしたが、ご来賓、保護者、地域の方々が多数参観に来てくれました。
各学年展、教科展などの展示作品はどれもクオリティーが高く、また食堂喫茶、バザーも大盛況。用意した食券すべて売り切れ完売となりました。
文化祭ステージ発表の花形といえば、吹奏楽部演奏と3年生による劇ですよね。
いや~、どちらも感動して涙が止まりませんでした。短い練習時間の中でよく仕上げたものです。IMG_0470.jpg
吹奏楽部の三年生はこれでひとまず引退となります。本当に3年間お疲れ様でした。IMG_0972.jpg
また3年生全員による劇「やっばりパパイヤ」は、3人の子どもがいる自分にとって、見ていて考えさせられました。素晴らしい演技力でした。
このほかにもたくさんの演目がありました。郷土芸能として道仏神楽、大蛇よさこい、小舟渡沖揚げ音頭は見応えがありました。IMG_0870.jpg
来年度さらにパワーアップさせて文化祭を盛り上げましょう。

いよいよ11月に入ります。11月には70周年記念関連の大きな行事が二つあります。11月の主な行事予定は次の通りです。
 1日(水)・学校公開日
 2日(木)・70周年記念、青森山田高校・青森大学新体操演技発表鑑賞会
11日(土)・70周年記念式典・祝賀会
17日(金)・3年生4時考査
24日(金)・1.2年生4時考査
30日(木)・PTA三役会

「おかげさまで」をコンセプトに、70周年記念式典を行います。ここまで来られたのは地域の方々のおかげです。
精一杯つとめをはたします。ご協力よろしくお願いします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント