fc2ブログ

6月に入りました

5月下旬からの学校の様子
6月に入りました。今月16日、17日に開かれる三戸郡中学校体育大会夏季大会に向けて、各部とも熱のこもった練習に励んでいます。本校校庭は広いのが自慢です。この日(6月2日(土))もサッカー部と野球部が練習試合に励んでいました。P1030031.jpg
5月31日には本校恒例行事である東雲ボランティア活動を行いました。
全校生徒が6つの班に分かれそれぞれボランティア活動を行います。
学校の花壇整備班は、花壇に花を植え付けました。P1020995.jpg
また校庭側溝泥揚げ班は側溝にたまった泥をかき上げるという重労働に汗を流しました。P1030024.jpg
このほか校外に出向いて地域の公共施設やトイレの清掃活動などに汗を流しました。またゴミを拾い集め、役場の方からの指導のもと、分別作業に取り組みました。
6月に入り、2日にははしかみ臥牛山まつりがあり、その中で「第4回 三陸復興国立公園指定記念俳句入選に係る表彰式」があり、本校生徒2名が「はしかみ俳句会長賞」に選ばれ表彰を受けました。P1030027.jpg
 
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント