学校公開日
今日から11月です。校舎周辺も秋らしくなり、イチョウの葉も黄色が濃くなりました。
そんな中でもツツジはなぜかきれいに咲いています。
今日1日は学校公開日です。終日学校の活動を公開しています。
教室の扉を開けて、自由に授業の様子を参観していただきました。
昨年の11月は本校創立70周年記念式典や関連行事があり、何かと気ぜわしかったですが、文化祭も終わり今年の11月は落ち着いて学校生活を送れそうです。
そんななか嬉しいお知らせが届きました。
読売新聞社主催の第68回全国小・中学校作文コンクールの県審査にて、本校3年生の女子生徒が見事最優秀賞を獲得し中央審査(全国大会)に進むことになりました。読売新聞青森県版で紹介されました。
中央審査でもいい賞をいただけるよう期待しています。
3日~4日にかけて町の文化祭が行われます。
本校生徒の美術作品も多数展示されますし、吹奏楽部の演奏も披露されます。是非会場(ハートフルプラザはしかみ)にお運び下さい。
そんな中でもツツジはなぜかきれいに咲いています。

今日1日は学校公開日です。終日学校の活動を公開しています。

教室の扉を開けて、自由に授業の様子を参観していただきました。

昨年の11月は本校創立70周年記念式典や関連行事があり、何かと気ぜわしかったですが、文化祭も終わり今年の11月は落ち着いて学校生活を送れそうです。
そんななか嬉しいお知らせが届きました。
読売新聞社主催の第68回全国小・中学校作文コンクールの県審査にて、本校3年生の女子生徒が見事最優秀賞を獲得し中央審査(全国大会)に進むことになりました。読売新聞青森県版で紹介されました。

中央審査でもいい賞をいただけるよう期待しています。
3日~4日にかけて町の文化祭が行われます。
本校生徒の美術作品も多数展示されますし、吹奏楽部の演奏も披露されます。是非会場(ハートフルプラザはしかみ)にお運び下さい。
スポンサーサイト
コメント