薬物乱用防止教室と表彰朝会
11月7日、立冬です。暦の上では冬に入りましたが今年は暖かく、まだ霜も降りていません。
今日は全校朝会がありました。その中で表彰を2件行いました。
一つ目は10月19日に行われた
平成30年度青森県中学校体操競技・新体操選手権大会 新体操男子団体 第一位の表彰
二つ目は11月3日に行われた
第72回北岩手南青森中学校新人大会ソフトテニス競技女子の部第3位の表彰です。

男子新体操部員と女子ソフトテニス部の皆さん、おめでとうございます。
午後には2年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。
講師は八戸警察署生活安全課職員です。
薬物の恐ろしさをあらためて確認しました。
ダメ、ゼッタイ!を心に刻みましょう。
今日は全校朝会がありました。その中で表彰を2件行いました。
一つ目は10月19日に行われた
平成30年度青森県中学校体操競技・新体操選手権大会 新体操男子団体 第一位の表彰
二つ目は11月3日に行われた
第72回北岩手南青森中学校新人大会ソフトテニス競技女子の部第3位の表彰です。

男子新体操部員と女子ソフトテニス部の皆さん、おめでとうございます。
午後には2年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。
講師は八戸警察署生活安全課職員です。

薬物の恐ろしさをあらためて確認しました。
ダメ、ゼッタイ!を心に刻みましょう。
スポンサーサイト
コメント