6月に入りました
臥牛山まつりと早朝草刈り奉仕活動
6月に入りました。
6月1日(日)、第21回LOVEフェスタはしかみ臥牛山まつりが2日間の日程で行われ、天候にも恵まれてたくさんの方々が来場しました。
初日に、第5回三陸復興国立公園指定記念俳句入賞者の表彰式がありました。
本校からは3名の入選者がいましたが、そのうちの2名が表彰式に参加し賞状を受け取りました。
2日(日)、早朝6時からPTA環境委員会の早朝草刈り奉仕活動がありました。
PTA会員も年々減少しているため、今年度から「道仏長命会」の皆さんからご協力いただきました。
早朝にもかかわらず長命会より15名の方々が駆けつけてくれました。
ご婦人方は草取りを
男性の皆さんは草刈り機械で校舎周辺の草刈りをしてくれました。
PTA環境委員の皆さんは花壇整備をしてくれました
。
ご協力いただきました皆さん、どうもありがとうございました。
おかげさまで素晴らしい環境が整いました。
6月に入りました。
6月1日(日)、第21回LOVEフェスタはしかみ臥牛山まつりが2日間の日程で行われ、天候にも恵まれてたくさんの方々が来場しました。
初日に、第5回三陸復興国立公園指定記念俳句入賞者の表彰式がありました。
本校からは3名の入選者がいましたが、そのうちの2名が表彰式に参加し賞状を受け取りました。

2日(日)、早朝6時からPTA環境委員会の早朝草刈り奉仕活動がありました。
PTA会員も年々減少しているため、今年度から「道仏長命会」の皆さんからご協力いただきました。
早朝にもかかわらず長命会より15名の方々が駆けつけてくれました。

ご婦人方は草取りを
男性の皆さんは草刈り機械で校舎周辺の草刈りをしてくれました。

PTA環境委員の皆さんは花壇整備をしてくれました
。

ご協力いただきました皆さん、どうもありがとうございました。
おかげさまで素晴らしい環境が整いました。
スポンサーサイト
コメント