種市高校ボランティア活動
8月19日(月)、夏休みもあと二日となりました。長かったようでアッという間に夏休みも終わりです。
22日の始業式には全員元気に登校することを楽しみにしています。
本日午後から、岩手県立種市高校3年生6人が、地域へのボランティア活動として、本校の草刈り活動し
てくれました。
エンジン草刈り機に歯をセットしていざ作業開始。
夏草が生い茂った校舎周辺の草刈り作業に一生懸命励んでくれました。
毎年のように本校生徒が進学している種市高校さんは毎年この時期に奉仕活動として草刈りや庭木の剪定などをしてくれ、とても感謝しています。本当にありがとうございてました。
生徒の皆さん、22日元気な姿で登校してくることを楽しみにしています。
22日の始業式には全員元気に登校することを楽しみにしています。
本日午後から、岩手県立種市高校3年生6人が、地域へのボランティア活動として、本校の草刈り活動し

てくれました。
エンジン草刈り機に歯をセットしていざ作業開始。

夏草が生い茂った校舎周辺の草刈り作業に一生懸命励んでくれました。

毎年のように本校生徒が進学している種市高校さんは毎年この時期に奉仕活動として草刈りや庭木の剪定などをしてくれ、とても感謝しています。本当にありがとうございてました。
生徒の皆さん、22日元気な姿で登校してくることを楽しみにしています。
スポンサーサイト
コメント