fc2ブログ

「他人を思いやり命を大切にする心を育む対話集会」

2学期終業式を間近にひかえた12月19日(木)、青森県青少年・男女共同参画課主催の「他人を思いやり命を大切にする心を育む対話集会」を体育館で行いました。全校生徒を10のグループに編成し、それぞれのグループに地域の方々がファシリテーターとして参加し、対話を通して他人を思いやる心やいのちの大切さについて考えました。IMG_2714.jpg
IMG_2756.jpg
コーディネーターを務めていただいたのは、特定非営利活動法人はちのへ未来ネット代表の平間さんです。IMG_2770.jpg
人の葛藤や命の重さについて考えさせる動画を視聴したあと、みんなでそれぞれ意見を言い合い、じっくりと考えを深めました。IMG_2760.jpg
最後に「未来応援メッセージ」の動画を視聴して締めくくりました。
グループ活動を通して地域の方々とともに深く考えさせられたいい時間でした。

この会を終えた直後、突然グラグラ。みんなビックリ。階上町は震度5弱でした。
どんな時でも自分の命をしっかり守る行動をとりましょう。かけがえのない命のために。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント