生徒朝会
7月16日(水)一学期最後の生徒朝会が行われました。
始めに、各委員会から夏休みに取り組んでほしいことが発表となりました。各学年委員会からでは、1年生が初めての夏休みに向けて、次のような目標を話しました。
①だらけず、規則正しい生活を送る。
②期限を守って、課題を提出する。
③部活動を無断で休まない。
その後、生活委員会・給食委員会・学習委員会・保健環境・図書委員会からあり、学習委員会からは各学年とも最低家庭学習2時間以上という目標が掲げられました。
続いて、図書委員会から1学期に多く本を読んだ生徒の表彰が行われました。
3年:佐京楓・平戸智朱、2年:山道桜華、1年:平戸智華
また、第1回校内美化コンクールは、3年A組が1位に輝きました。
最後に、生徒会から体育祭スローガンの発表がありました。このスローガンのもと、紅軍と青軍に分かれて準備が始まります。
スポンサーサイト
コメント