fc2ブログ

12月の活動

12月22日(火)です。
明日23日は2学期の終業式です。24日からは冬休みに入ります。
先週はとても寒い日が続き、校舎周辺は一面の銀世界となっています。
そんな中、19日(土)に「令和2年度階上町表彰条例表彰及び階上町文化賞・スポーツ賞表彰式」が行われました。
本校からは文化的コンクール等において全県大会規模で優秀な成績を収めた4人に文化奨励賞が、また県中体連新人戦で団体2位を収めた男子新体操部員にスポーツ奨励賞が授与されました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
1608510596167.jpg

また12月9日には全校生徒対象の薬物乱用防止教室を行いました。
講師は本校学校薬剤師の山田文義先生です。
「飲酒・喫煙が及ぼす健康被害と感染症(新型コロナウイルス感染症)について」と題して、パワーポイントを用いてわかりやすくご講演して下さいました。
400A5783.jpg
生徒たちはメモを取りながら真剣に耳を傾けていました。
400A5800.jpg
山田先生、ありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント