fc2ブログ

避難訓練

 本日、6時間目に震度5弱の地震を想定した避難訓練が行われました。放送の指示に従って、机の下に身を隠した後、体育館前の芝生への避難となりました。どのクラスも避難経路従って指示通り急ぎ足で集合しました。
 雨が降ってきたため場所を体育館に移し、生徒からの感想と校長からの講評がありました。講評の中で、過去の津波のことや学区内にある津波に関する石碑のことも話されました。
IMG_2438_R.jpg IMG_2440_R.jpg
IMG_2442_R.jpg

<参考>
 学区内の榊地区の海沿いの小高いところに3m余りの石碑があります。その表面には「地震海鳴りほら津浪」と書いてあります。昭和三陸地震津波の様子を記した文面が裏面にあります。先人の教訓として1度は訪れてみてはどうでしょうか。
 石碑に関する情報は下をクリック  
震嘯災記念碑

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント